【Information】「劇部 自己満族」20周年を祝う記念公演
最後の舞台となる20周年記念公演
思い出の脚本と新作の2本を演じる
8月23日(土)24日(日)天白文化小劇場
高校の演劇部で出会ったメンバーらが、病気がちになった当時の顧問を激励をしたいと、2005年に結成した「劇部 自己満族」。同部の名称には「やりたいという自己満足の気持ちで始まった劇部が、メンバーやお客さんなど関わる人と家族のように付き合っていけたら」という思いが込められています。結成当時は10人いたメンバーも、現在は石原千津子さんを代表に、北浦貴子さん、蔦益代さんの3人で活動を続けています。

同部は普段、高齢者施設や障害者施設など約10カ所で活動を行っていますが、各施設に年に一度訪れ、新作の芝居を披露しています。石原さんらは「利用者さんの中には、耳や目が不自由な方もみえます。どんな方でも楽しめるように衣装や音楽にもこだわっています。何より作り上げたものが皆さんに喜んでもらえることがうれしいです」と声をそろえます。
そんな3人が60歳となり劇部が20周年を迎える今年、最後の舞台となる2日間の記念公演が天白文化小劇場で行われます。
第一幕は、顧問脚本で高校時代と結成当初の過去に二度演じた思い入れの深い作品を、石原さんが3人用に書き直した思い出の1作。第三幕は、石原さん脚本の3人の個性あふれる魅力で笑いあり感動ありの新作が演じられる。第二幕にはチンドン屋も登場し会場を盛り上げます。

「舞台での芝居はこれで最後になるが、今後も施設訪問は続けていく」という皆さん。石原さんは「大きなことはできないけれど、自分の周りや関わる方たちだけでも、劇を見た日は嫌なことや疲れを忘れて楽しんでもらえたら。そして日々の中でふと思い出して笑顔になったり、ちょっとした心の支えになれればいいなと思います」と笑顔で話しています。

◉劇部 自己満族 「祝20周年記念公演」
日時 8月23日(土) 開演14:30 (開場14:00)
8月24日(日) 開演11:30 (開場11:00)
場所 天白文化小劇場
天白区原1ー301 原ターミナルビル4階
入場無料

両日、先着50人にオリジナルうちわのプレゼントがあります。
さらに!!
「つなぐTENPAKUを見ました」とスタッフにお伝えいただくと、手作りチャームのプレゼントも!ぜひお気軽にお声掛けください。
「劇部 自己満族」ホームページ
https://engekijikomanzoku.blog.fc2.com/