【News】表山コミセンdeハロウィンフェス2025開催

地域のママたちで初企画
多くの親子が仮装楽しむ

 表山コミュニティセンターで10月5日、「表山コミセンdeハロウィンフェス2025」が開催され、地域住民ら150人が訪れた。主催者の山田沙梨さんを中心に小学生の子どもを持つママたちが、「自分たちのできる範囲で子どもが楽しめるイベントを」と、企画にも初挑戦し開催したという。

 会場では、ボーリングやストラックアウトなどのゲームや絵本の読み聞かせ、折り紙やバスボムのクラフト教室、ボードゲームが用意され、仮装をして集まった多くの子どもたちが楽しい時間を過ごした。

絵本の読み聞かせを聞く子どもたち
仮装して参加した来場者
仮装して参加した家族連れ

 終盤にはピアノ・フルート・ソプラノの音楽ユニット「音(ね)おん」によるスペシャルコンサートが行われた。「音おん」のメンバーも仮装をして登場。歌声や演奏と共に会場を盛り上げ、子どもたちは一緒に歌ったり踊ったりと、会場には多くの笑顔が溢れていた。

仮装して登場した「音おん」のメンバー
一緒に歌う来場者ら

 ネコの仮装で来場した女児は「仮装して来たらお菓子がもらえました。ゲームや工作などいろいろ楽しくて!特にコンサートが楽しかったです。また来たいです」と笑顔で話していた。

ネコの仮装で参加したちえさん(写真中央)

 山田さんはイベントを振り返り、「地域の方々や子どもたちと一緒にイベントができたことがとてもうれしく、感激しました。今後も地域の大人や子ども、スタッフも楽しめるイベントとして続けていき、交流を深めていきたいです」と抱負を語った。

同イベントを企画した山田沙梨さん(写真右)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です